竹生島 宝厳寺(西国30番)の御朱印

竹生島 宝厳寺の御朱印
竹生島 宝厳寺
 http://www.chikubushima.jp/

日本三大弁才天

滋賀県長浜市
アクセス:JR北陸本線「長浜」駅 徒歩10分の長浜港から
琵琶湖汽船フェリーで30分

御朱印は本堂の御朱印所で頂く
 
西国三十三ヶ所 第三十番札所
観音堂の千手観世音菩薩の御朱印

西国三十三ヶ所 第三十番札所

御朱印は本堂の御朱印所で頂く
 
御詠歌御朱印
西国三十三ヶ所 第三十番 御詠歌

「月も日も 波間に浮かぶ 竹生島
  船に宝を 積む心地して」

御朱印は本堂の御朱印所で頂く


ぷちだぶんは船とかフェリーとか苦手なので、一人旅でしかなかなかいけない竹生島に行くことにしました。竹生島には幾つか行き方があるけど、多賀大社にいたので、長浜港からフェリーで。大体30分くらいで竹生島が見えて来て、ワクワク。ようやく来れた〜
それにしても琵琶湖って広いわ。

島に着くとまずおみやげ店が数点。フェリーでまた帰らないといけないので、80分で戻ってこなければならない。なので、おみやげ店を横目で見ながら、いきなり待ち受ける階段を登る。なんとなく都久夫須麻神社(竹生島神社)に先に向かう人が多そうだったので、私は宝厳寺に先に行くことにした。

左の写真にちらっと見えるのが港。これだけ階段で登って来ないといけなくて、ワクワク感が強すぎて速足になっていたせいもあって息が切れた。いやぁ、どこもかしこも素晴らしい建築物。入った瞬間、凛とした空気に包まれる本堂もそうだし、都久夫須麻神社 への渡り橋になっている「舟廊下」等々。

「舟廊下」は朝鮮出兵の時に秀吉公のご座船として作られた日本丸の船櫓(ふなやぐら)を利用して作られたところから、そう名付けられてらしい。私ってば、上の観音堂もよかったけど、舟廊下がよかったなぁ、竹生島のお気に入りポイントです。


「泊まって良かった」JTBの宿泊プラン

楽天カード新規入会キャンペーン

トラックバック(0)

トラックバックURL: 

コメントする

広告