桑名宗社(春日神社)の御朱印

桑名宗社(春日神社)の御朱印
桑名宗社(春日神社)
http://www.kuwanasousha.org/

桑名総鎮守

三重県桑名市本町鎮座
<アクセス>
JR関西本線「桑名」駅 徒歩20分

御朱印は社務所で頂く


加佐登神社〜石薬師寺〜都波岐奈加等神社で体力を使ってしまったことと、四日市駅からの乗り継ぎの関係で行こうと思ってた四日市の鳥出神社は諦めて桑名へ。桑名駅では駅から続く歩道橋を歩いていたらバス乗り場に行ってしまって逆戻りするというプチハプニングもあり、駅でウロウロしてしまった。駅を出ると伊勢湾の方へ向かって真っすぐ歩く。
桑名総社は桑名神社と中臣神社の両社からなり、通称で春日神社と呼ばれているらしい。なんだか呼び方がいっぱいありややこしい。山上にあった中臣神社が正応二年(1289年)に桑名神社の境内に遷し奉り、永仁四年(1296年)に奈良春日大社から春日四柱神を勧請合祀してからは「春日さん」と呼ばれるようになったらしい。

左側が中臣神社で右側が桑名神社。こんな形で2つあるのも珍しい。中臣神社の神紋?は「大」の字が、桑名神社は「三」の字。そして真ん中の提灯は2つ合わせたのか「大三」が縦に並んでた。どっちも「大」も「三」も関係ないのにな。そう言えば、お賽銭箱とかに色んな紋が彫ってあったりするなぁ。その辺りのを調べてみると面白いかも。


「泊まって良かった」JTBの宿泊プラン

楽天カード新規入会キャンペーン

トラックバック(0)

トラックバックURL: 

コメントする

広告