石田寺【日野七福神】の御朱印

石田寺の御朱印
石田寺 [ 愛宕山 地蔵院 石田寺 ]

日野七福神・福禄寿

東京都日野市石田
<アクセス>
多摩都市モノレール「満願寺」駅 徒歩8分

御朱印は庫裏(御自宅?)で頂く


石田寺と書いて"せきでんじ"と読む。高幡山金剛寺の末寺です。新選組副長土方歳三の墓があることで有名。石田寺に向かう途中「土方」という表札を発見!子孫の家だよね?と勝手に盛り上がりながら歩く。どーでもいいことだけど、最寄駅は「万願寺」駅だけど万願寺というお寺は今は存在しないらしい。地名だけ残ってるとか。
南北朝時代の康安元年(1361)吉祥坊慶興という僧が建立したもののその後衰え廃寺となる。百数十年を経た天文13年(1544)7月9日、多摩川に大洪水が起こり、一体の観音像が石田に流れ着きました。それを村人が廃寺になった堂跡に観音堂を建てて安置したのがきっかけらしいけど・・・流れて来たものって他のお寺のものでは?と思うのは私だけ?
石田寺は2度目の訪問。1度目は留守で御朱印頂けなかったので、御本尊のも頂こうと思ったけど、5〜6人後ろに並んでいたので今回はまぁいいかと諦めた。そしたら次のおばちゃんは御本尊もお願いしてた。あらら。ぷちだぼんは高幡不動は16時過ぎても大丈夫だから、先に真照寺に行った方がいいという有益な情報を得る。さすが。


「泊まって良かった」JTBの宿泊プラン

楽天カード新規入会キャンペーン

トラックバック(0)

トラックバックURL: 

コメントする

広告

カテゴリ